動物とご家族を
幸せにする病院
いぶきの動物病院では、「動物」と「ご家族」の皆様の愛情あふれる幸せな暮らしをサポートできる病院
であり続けることを大切にしています。
「いぶきの動物病院に来て良かった」と思っていただけるよう、
私たちスタッフはご家族とのコミュニケーションを第一に最良の治療を目指します。
このような医療の実現に向けて、充実した設備と高いホスピタリティをもつスタッフが
あなたとお会いできることを楽しみにしております!
Feature
いぶきの動物病院だから
できること
-
技術セミナー・
経営セミナー代金の全額補助! -
交通費手当全額支給
-
高度診療にも対応!
内視鏡や動物用歯科ユニット
完備! -
いつもおいしい!
週1回お弁当支給! -
メンター制度があり、
気軽に相談できる! -
確定拠出型
年金制度あり -
プライベートも充実!
完全週休2日制!
有給もしっかりとれる! -
成長スピードを速める
毎月の勉強会を実施 -
個々のレベルに
合わせた対応 -
数は経験になる!
年間診察件数20,000件以上
手術件数500件以上 -
症例紹介検討会にて
治療計画立案などの相談 -
確実なスキルアップ!
椎間板ヘルニアなどの
整形手術が出来ます。 -
豊富な検査機器!
検査機器が充実!
的確な診断ができる! -
得意分野を伸ばす!
エキゾチックアニマルの
診察を積極的に実施
Good point
いぶきの動物病院の
いいところ
-
やりたいことは、
どんどんチャレンジが
できる! -
スタッフ
みんなの仲がいい -
セミナーなどに積極的に
参加できます。 -
福利厚生が
しっかりしている。 -
エキゾチックアニマルを
積極的に診察している! -
メンタル面のケアまで
してくれる制度がある! -
先輩が優しく、
症例についての相談が
しやすい! -
個々のレベルや
成長速度に合わせた
教育スタイル -
みーすけがいる!
-
先輩スタッフが丁寧に
教えてくれる! -
院長が優しい!
-
オリエンテーションが
豊富です! -
勉強の場も充実しています!
-
年次・立場関係なく、
自分の意見を率直に
言うことができる! -
興味がある専門分野・
領域を勉強できる! -
医療機器が充
実しているので、
幅広く対応ができます。 -
全員が本当に
飼い主様のために
動いていると思います -
エキゾチックアニマルを
積極的に診察している! -
自分で考える力がつく。
-
社割を利用できる!
-
全員動物のことが大好き!
Career up
ひとりひとりの成長を
全力バックアップ
いぶきの動物病院だからこそできる
経験を積むことを重視した教育ステップ
基礎を学び、早速実践!
診療の基礎を学び、これからの獣医人生のスタートダッシュをきる! 前半
MEDICAL TREATMENT
診察に必須な各種検査(血液検査、X-ray検査、echo検査、尿検査、糞便検査など)を基礎から学びます。
院長、先輩の診察を見学し診察の型をつかみます。
採血、留置などが出来るようになります。
手術の執刀、助手、麻酔管理を見て学びます。
先輩スタッフのフォローのもと実力をつける!
基本的な臨床を実践し、
オペにも挑戦する!
後半
MEDICAL TREATMENT
犬、猫の診察を行います。
犬、猫の避妊去勢手術の執刀を行います。
全身麻酔下でのスケーリング、歯科処置を行います。
犬、猫の手術の助手、麻酔管理を行います。
COMMUNICATION
担当医として診察に入っていただきながら、飼い主様とのコミュニケーションを学んでいただきます。
学びを活かす!
エキゾチック診察の基礎を学び、
実践する!
MEDICAL TREATMENT
うさぎ、ハムスター、モルモット、チンチラ、デグーなどの診察を行います。
犬、猫の避妊去勢手術以外の執刀を行います。
内視鏡の操作などの専門検査の技術を学び、診察に活かしていただきます。
うさぎの避妊去勢手術の執刀を行います。
エキゾの手術の助手、麻酔管理を行います。
興味のある専門分野を決めて勉強します。
基礎を活かしながらどんどんチャレンジ!
自分色を見つけていく!
興味のある専門分野を見つけ、
研鑽する
MEDICAL TREATMENT
モモンガ、鳥、爬虫類、両生類などの診察を行います。
自分の専門分野に関して知識を深め、学会などに参加することもあります(資格取得、月1回の他病院の実習をしている先生もいます)。
専門分野にもチャレンジしてきましょう!
長所を伸ばし、獣医師としての
市場価値を上げる!
伸ばしていきたい専門分野をみつけ、
獣医師としての
市場価値をあげていく。
MEDICAL TREATMENT
病院の主力として、病院経営や人材教育・管理など動物病院のマネジメントを学びます。
自身の専門分野をさらに伸ばし、研鑽を行います。
難症例の手術や診療にも積極的に入っていただきながら獣医師としてのレベルをあげていきます。
高度診療も学べます!
学びを最大限に発揮する!
病院の中心メンバーとして、
メンバーマネジメントにも挑戦する!
MEDICAL TREATMENT
病院の中心として、病院をけん引します。
自身の専門分野についてさらなる研鑽を行いながら、その他の分野についても積極的に学んでいきます。
後輩獣医師の世話役として、技術面はもちろんメンタル面やコミュニケーション等診療に必要なスキルにおいてお手本となり、マネジメントも学んでいきながら実践していきます。
獣医師としてのスキルを
最大化させながら
経営についても学ぶことができます!
これらのキャリアプランは、
一つの例ですが、
あなたの要望や成長具合に
合わせてサポートしていきます。
年収例
-
研修医
24歳(入職1年目)
平均年収 360~420万円
※初年度の初任給
※年収例には各種手当・税・保険料含む -
主任獣医師
20代後半(入職7年目)
平均年収 500~900万円
※年収例には各種手当・税・保険料含む
-
副院長
30代後半(入職11年目)
平均年収 1000~万円
※グループ病院の小規模病院院長の場合
※年収例には各種手当・税・保険料含む
年収モデルは例であり、
実際の金額を約束するものでは有りません。
一人ひとりの描く未来を
サポートします。SUPPORT
当院では、一人ひとりが目指す未来に近づいていけるような
キャリアプラン・キャリアアップのサポート体制を整えています。
SUPPORT01
勤務医として長く働くことを
考えている方
最近は、勤務医として長く勤めていきたいと考える獣医師も増えております。
いぶきの動物病院では、勤務医として働きながら、興味のある分野に向けての専門性を付けていただくための外部研修やセミナーへの参加を積極的にサポートしております。
当院では1つの病院の勤務医として獣医師として成長し続けられる環境を用意しております。
SUPPORT02
開業を考えている方
開業を目指したい方もいらっしゃると思います。
当院では、将来開業を目指していきたい方を積極的に応援しております。しかし、実際に開業にあたって、多くの壁がある事も事実です。
臨床の知識や経験だけではなく、財務面や労務面、マネージメントの知識や実践のスキルが必要になります。
当院では、実際に開業をした島田院長や他病院の院長にも相談できるような環境を整えており、いぶきの動物病院で臨床以外の実践の場も用意することができます。
SUPPORT03
出産、子育てをしながら安心して
働きたい方
当院では女性にとっても働きやすい環境を整備しています。
産休制度や育休制度はもちろん、働く時間や勤務日数なども相談の上柔軟に対応をしております。
1人1人にとって、安心して働ける環境の整備を続けていきます。
共に未来を目指す皆さんへ
院長からメッセージ
Message
いぶきの動物病院院長 院長島田 大
私はずっとお付き合いできる関係をいぶきの動物病院という場を通して作っていきたいと思っています。
就職先を選ぶということはとても重要なことです
一日の中で目を覚ましている時間の大半を職場で過ごします。
もしかすると家族といる時間よりも動物病院で過ごす時間の方が長いかもしれません。
そんな貴重な時間を自分自身が成長できる場所で過ごすことができればとても素晴らしいことです。
いぶきの動物病院はあなたが輝ける場所となれば嬉しく思います。
経歴
平成15年 鹿児島大学農学部獣医学科卒業平成15年~18年 中山獣医科病院(奈良県奈良市)に勤務
平成18年 山口大学大学院連合獣医学研究科終了
『ビタミンB6の乳癌抑制効果に関する研究』
獣医学博士取得
平成18年~21年 クウ動物病院(大阪府大阪市)に勤務
平成20年~21年 名古屋動物医療センター
(旧名古屋動物整形外科病院)(愛知県名古屋市)
『整形外科スペシャリストコース』に在籍
・獣医教育・先端技術研究所 腹部超音波研修Ⅱ期生修了
Depuy synthes TPLO seminar 2015 修了
RECOVER BLS & ALS Online cource 2018 修了
RECOVER BLS & ALS Rescuer cource 2018 修了
先輩たちから
後輩へつなぐ声
Voice
Vouce01 獣医師橋本 歌穂
自分の得意分野を伸ばし、
活かしていける医院です。
いぶきの動物病院は、獣医師として幅広い経験を積むことができる病院だと思います!
犬猫の診察はもちろん、ウサギや鳥ちゃんなどのエキゾチックアニマルにも多くご来院をいただいており、幅広い診療の経験を積むことができます。
また、いぶきの動物病院は自分の興味のある診療科目をとことん学べる環境と、実践できる環境があると思います!
私は獣医師として働き出してから、腫瘍科に興味を持ちました。
院長にも相談をすると、研修に行かせていただくことになり、腫瘍科の専門の先生の病院で学ばせていただいています。
今は、腫瘍認定医の合格に向けて、症例発表や学習を続けています。
いぶきの動物病院では、幅広い経験を積みながら、自分自身の興味を見つけ、その分野を深めることができる環境が整った動物病院です!
ぜひ、ご興味がありましたら一度見学に来てみてください!
Next Step
次の夢に向かって
頑張る方を
精一杯サポートします。
当院では、医院見学も受け付けています!
ホームページだけではわからないこと、
ぜひ確かめに来てください!
募集要項REQUIEREMENT
職種 | 獣医師 正社員・新卒 |
---|---|
仕事内容 | 獣医師業務を行っていただきます |
応募条件 | 大学卒以上 |
勤務地 | いぶきの動物病院 大阪府和泉市いぶき野2-9-1(最寄駅:泉北高速鉄道「和泉中央」駅から徒歩12分) |
勤務時間 |
勤務時間 月・火・木・金・土 8:30~19:00(休憩2時間程度) 日・祝日 : 8:30~12:30 完全週休2.5日 勤務時間の超過分は、残業手当の対象となります。 |
アクセス | ・泉北高速鉄道「和泉中央」駅から徒歩12分。 または、駅前の南海バスのりば「4番」から「1番:和泉府中駅行き」のバスに乗車。 バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。 ・JR和泉府中駅から、駅前の南海バスのりば「1番または2番」から「和泉中央駅行き」のバスに乗車。バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。 |
給与・諸手当 |
新卒 320,000円+各種手当あり 内訳:基本給 270,000円 固定残業代 50,000円(25時間) 交通費 月2万円まで支給 |
休日休暇 |
■完全週休2.5日制 ■夏期・年末年始長期休暇あり ■有給休暇(初年度10日) ■慶弔休暇 ■子ども行事休暇 年1日 ■新婚旅行休暇 3日 |
福利厚生 |
■健康保険 ■厚生年金 ■労働保険 ■雇用保険 ■賞与年2回(夏・冬 ※業績によって変動します) ■昇給年1回 ■交通費月20000円まで支給 ■住宅手当月10000円 ■残業手当 ■皆勤手当 ■委員会手当 ■健康診断受診補助 ■インフルエンザ予防接種補助 ■セミナー補助あり ■お誕生日会、レクリエーションも行っています (2019年ユニバーサルスタジオジャパン、2020年グランピング、2022年海遊館) ■スタッフ飼育動物の診療割引制度あり。 ■出産お祝い金 出産の際にお祝い金を支給いたします ■入園・入学お祝い金 お子様が入園や入学の際のお祝い金を支給いたします ■クリスマス手当 お子様がいらっしゃる家庭にクリスマス手当を支給いたします ■フードやおやつ おもちゃ等の社割あり |
採用予定人数 | 事業拡大の為積極採用中 |
職種 | 動物看護師 正社員 新卒 |
---|---|
仕事内容 | 動物看護師の仕事として、主に診療助手、入院看護、各種検査、受付助手などがあります。 未経験の方でも、仕事はゆっくり覚えて頂ければ大丈夫です。はじめは覚えることが多いかもしれませんが、やる気があれば大丈夫です。まずは、飼主様に明るく挨拶、動物を抱くことが出来れば問題ありません。 少しずつ、覚えていって頂きます。 |
応募条件 | 未経験OK |
勤務地 | いぶきの動物病院 大阪府和泉市いぶき野2-9-1(最寄駅:泉北高速鉄道「和泉中央」駅から徒歩12分) |
勤務時間 |
月・火・木・金・土 8:30~19:00(休憩2時間程度) 日・祝日 : 8:30~12:30 完全週休2日。週1回17:00までの勤務あり。 勤務時間で超過分は、残業手当となります。 パートの方はシフト制、午後のみの勤務可能。 |
アクセス | ・泉北高速鉄道「和泉中央」駅から徒歩12分。 または、駅前の南海バスのりば「4番」から「1番:和泉府中駅行き」のバスに乗車。 バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。 ・JR和泉府中駅から、駅前の南海バスのりば「1番または2番」から「和泉中央駅行き」のバスに乗車。バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。 |
給与・諸手当 | 月給 178,000円~(※想定年収 2,492,000円~) 基本給です。 残業手当、交通費(月10000円まで)、住宅手当(月10000円)など、別途支給いたします。 週休2日。週1回17:00までの勤務あり。 勤務時間で超過分は、残業手当となります。 賞与年2回(夏・冬。2~3ヶ月分)。昇給年1回。交通費月10000円まで支給。住宅手当月10000円。残業手当。夜勤手当。健康診断受診補助。セミナー補助あり。 |
休日休暇 | ◇ 年末年始休暇 週休2日制。夏期・年末年始長期休暇あり。有給休暇(初年度10日)。慶弔休暇。 |
福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり |
採用予定人数 | 積極採用中! |
職種 | 獣医師 正社員・中途 |
---|---|
仕事内容 | 獣医師業務を行っていただきます |
応募条件 | 大学卒以上 |
勤務地 | いぶきの動物病院 大阪府和泉市いぶき野2-9-1(最寄駅:泉北高速鉄道「和泉中央」駅から徒歩12分) |
勤務時間 |
勤務時間 月・火・木・金・土 8:30~19:00(休憩2時間程度) 日・祝日 : 8:30~12:30 完全週休2.5日 勤務時間の超過分は、残業手当の対象となります。 |
アクセス | ・泉北高速鉄道「和泉中央」駅から徒歩12分。 または、駅前の南海バスのりば「4番」から「1番:和泉府中駅行き」のバスに乗車。 バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。 ・JR和泉府中駅から、駅前の南海バスのりば「1番または2番」から「和泉中央駅行き」のバスに乗車。バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。 |
給与・諸手当 |
月給 400,000円 ~ 1,000,000円 当院では成果(売上)に応じた給与体系となっております。 個人売上の15%程度(定性評価や病院業績による)を翌年の給与として決定、支給いたします。 ■給与例 年間売上 3000万円の場合 年収500万円~600万円程度 年間売上 5000万円の場合 年収800万円~1000万円程度 ■参考年収 臨床経験3年 約500万円程度 臨床経験5年 約700万円程度 臨床経験7年 約1000万円程度 |
休日休暇 |
■完全週休2.5日制 ■夏期・年末年始長期休暇あり ■有給休暇(初年度10日) ■慶弔休暇 ■子ども行事休暇 年1日 ■新婚旅行休暇 3日 |
福利厚生 |
■健康保険 ■厚生年金 ■労働保険 ■雇用保険 ■賞与年2回(夏・冬 ※業績によって変動します) ■昇給年1回 ■交通費月20000円まで支給 ■住宅手当月10000円 ■残業手当 ■皆勤手当 ■委員会手当 ■健康診断受診補助 ■インフルエンザ予防接種補助 ■セミナー補助あり ■お誕生日会、レクリエーションも行っています (2019年ユニバーサルスタジオジャパン、2020年グランピング、2022年海遊館) ■スタッフ飼育動物の診療割引制度あり。 ■出産お祝い金 出産の際にお祝い金を支給いたします ■入園・入学お祝い金 お子様が入園や入学の際のお祝い金を支給いたします ■クリスマス手当 お子様がいらっしゃる家庭にクリスマス手当を支給いたします ■フードやおやつ おもちゃ等の社割あり |
採用予定人数 | 事業拡大の為積極採用中 |
職種 | 動物看護師 正社員 中途 |
---|---|
仕事内容 | 動物看護師の仕事として、主に診療助手、入院看護、各種検査、受付助手などがあります。 やる気があれば大丈夫です。まずは、飼主様に明るく挨拶、動物を抱くことが出来れば問題ありません。 少しずつ、覚えていって頂きます。 |
応募条件 | 経験者のみ募集 |
勤務地 | いぶきの動物病院 大阪府和泉市いぶき野2-9-1(最寄駅:泉北高速鉄道「和泉中央」駅から徒歩12分) |
勤務時間 |
月・火・木・金・土 8:30~19:00(休憩2時間程度) 日・祝日 : 8:30~12:30 完全週休2日。週1回17:00までの勤務あり。 勤務時間で超過分は、残業手当となります。 パートの方はシフト制、午後のみの勤務可能。 |
アクセス | ・泉北高速鉄道「和泉中央」駅から徒歩12分。 または、駅前の南海バスのりば「4番」から「1番:和泉府中駅行き」のバスに乗車。 バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。 ・JR和泉府中駅から、駅前の南海バスのりば「1番または2番」から「和泉中央駅行き」のバスに乗車。バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。 |
給与・諸手当 | 月給 178,000円~(※想定年収 2,492,000円~) 基本給です。 残業手当、交通費(月10000円まで)、住宅手当(月10000円)など、別途支給いたします。 週休2日。週1回17:00までの勤務あり。 勤務時間で超過分は、残業手当となります。 賞与年2回(夏・冬。2~3ヶ月分)。昇給年1回。交通費月10000円まで支給。住宅手当月10000円。残業手当。夜勤手当。健康診断受診補助。セミナー補助あり。 |
休日休暇 | ◇ 年末年始休暇 週休2日制。夏期・年末年始長期休暇あり。有給休暇(初年度10日)。慶弔休暇。 |
福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり |
採用予定人数 | 積極採用中! |
Form見学・お申込
当サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
見学、お申込みは電話・フォームからご都合の良い方法でご連絡ください。