0725-50-1000
ペットの健康についてのご相談は

よくある症状 犬・猫の呼吸疾患

こんな症状を見落としていませんか?

  • 苦しそう
  • 息が荒い
  • 咳が止まらない
  • えずく
  • 開口呼吸
  • いびきがひどい
  • 睡眠時無呼吸がある
  • 胸が大きく動く

気になる症状があったら、なるべく早く受診しましょう。

呼吸器科の病気について

犬伝染性気管支炎(ケンネルコフ)

犬同士が接近しているときなどに非常に広がりやすい感染症です。

感染の非常に高い呼吸器疾患です。特に犬同士が接近していると犬の間で急速に広がる可能性があります。
鼻水、くしゃみ、目やになどの症状が主にみられます。また、激しく渇いた咳が続き、その後に吐き気を伴う場合もあります。
もし、仔犬をお迎えした際にこのような症状が見られた場合、この病気が疑われます。
ペットホテル、デイケア、ドッグショーなど特定の環境で他の犬と密接に接触するとケンネルコフにかかってしまうこともあります。

気管虚脱

マルチーズ、チワワ、ヨークシャーテリアなどの小型犬に多いです。

気管が歪んで潰れたような形になり、呼吸が苦しくなる病気です。ひどい場合、呼吸困難になることもあります。原因は、はっきりとわかりません。マルチーズ、チワワ、ヨークシャーテリアなどの小型犬に多くみられます。また、太り過ぎや吠えすぎ、過度に首輪を引っ張ることなどによる物理的な気管の圧迫も原因として考えられます。
呼吸が苦しそうだったり「ガーガー」というガチョウの鳴き声のような異常な呼吸音が特徴です。

猫の上部気道感染症(ネコカゼ)

鼻の短い短頭種の猫に多いと言われています。

鼻の粘膜が炎症を起こしている状態で、鼻の粘膜に刺激を受けることでくしゃみ、鼻水などの症状がでてしまいます。
猫ヘルペスウィルスや猫カリシウィルスのウィルス感染、真菌(カビ)によって起こる細菌感染の他、腫瘍、異物、歯周病などの口腔内疾患が原因と考えられます。
再発したり、慢性化したりすることも少なくありません。特に鼻の短い短頭種(ペルシャ、エキゾチックショートヘアなど)が起こりやすいといわれています。

肺炎

細菌・真菌感染、ウイルス感染、誤嚥、寄生虫など原因は様々です。

肺に炎症が起き、十分なガス交換ができない状態になります。ガス交換ができなくなると酸素が身体に行き渡らずとても苦しい状態になってしまいます。
症状は、発熱、食欲不振、鼻汁、咳、呼吸困難がみられます。
原因は、細菌・真菌感染、ウィルス感染、誤嚥、寄生虫などが考えられます。

当院の特徴


状況に応じた検査

呼吸器の異常を疑う場合、まずはレントゲンを撮って肺や気管などの確認を行います。肺炎などの炎症の疾患を疑う場合、血液検査を行うこともあります。呼吸状態が重篤な子には、レントゲン検査より呼吸に負担をかけにくいエコー検査を用いて肺を評価するような検査も取り入れています。


様々な治療方法

最新の知見を取り入れ、その子にあった内服薬の処方や注射を行っています。また、必要に応じて、ネブライザー(吸入療法)を用いることもあります。ネブライザーは、薬液を細かい霧状にすることで薬剤を呼吸と一緒に気管や肺、鼻の奥へ送り込むことができ、より早い回復を期待できることもあります。


緊急時にも安心体制

当院には酸素吸入装置が複数あり、緊急時にもすぐに動物の体に酸素を供給することが可能です。また、パルスオキシメーターを用いて酸素が身体に足りているかモニタリングを行うことで治療反応を適切に確認します。そうすることで、確実な治療を行うことができます。

診療の流れ

ご来院

受付

受付に診察券をお出しください。
初診の方は受付にお申し出ください。
問診票にご記入いただき、看護師より詳しい状況の確認などをさせていただきます。
症状やお困りごとをお伝え下さい。

診察室

毎回必ず問診・体重測定・体温測定・身体検査(視診・触診・聴診)をしっかり行います。そしてその動物の状況を説明し、処置・検査を行います。
もし治療や検査が必要であればその必要性、そして費用なども説明させて頂きます。

飼い主様に十分ご納得して頂いた上で治療・検査に進ませて頂きます。スタッフ一同、患者さまの疑問に対してしっかり、お答えすることを目指しております。

検査

血液検査、レントゲン検査など

再び診察室へ

検査結果をお伝えした上で、動物の現時点での状況、予後、必要な処置、さらに精密検査が必要であるならばその必要性など、具体的にしっかり説明させて頂きます。

お会計と次回予約

治療によってお薬が必要な場合、処方します。お薬の内容、飲ませ方など診察室でご説明いたしますが、気になることがあれば受付にお申し出下さい。

ご自宅にて

ご帰宅されてからも、あらためて動物の状況、検査内容、お薬の内容・飲ませ方など気になることがあれば、お問い合わせください。

about us … いぶきの動物病院について

動物についてもっとお話ししませんか?
私たちがいぶきの動物病院です。

  • 病院について
  • 病院設備
  • スタッフ紹介
  • 動物の病気について
  • スタッフ日記
  • 関連施設リンク集

当院掲載口コミサイト

  • ipet アイペット損害保険株式会社 対応動物病院
  • どうぶつ健保対応医療機関 アニコム損害保険株式会社

対応可能な動物保険

対応可能なクレジットカード

  • 北摂夜間どうぶつ病院
  • 大阪どうぶつ夜間病院
  • 大阪府立大学の獣医の夜間病院
  • catvocate 猫専従者

いぶきの動物病院では一緒に働く仲間を募集中です。

0725-50-1000

アクセス

〒594-0041
大阪府和泉市いぶき野2丁目9-1

(駐車場8台 第2駐車場6台 完備)

診療時間
9:00~12:00/16:00~19:00
(定休日:水曜日/日・祝日の午後)

TEL 0725-50-1000 午前・午後共に 予約優先制

 
お車の場合
 

  • 岸和田市・堺市からのアクセスも便利です。
    ・泉北1号線和泉中央(いぶきの大橋)から、
     信号4つ目【いぶき野1丁目西】交差点すぐ。
    ・和泉中央駅和泉府中方面より、
     和泉中央線を和泉中央駅方面へ
     【いぶき野1丁目西】交差点すぐ。

 
公共交通利用の場合
 

  • ・「泉北高速鉄道 和泉中央駅」から
      徒歩12分 または、駅前の南海バスのりば「4番」から
      「1番:和泉府中駅行き」のバスに乗車。
      バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。
  • ・「JR 和泉府中駅」から、
      駅前の南海バスのりば「1番または2番」から
      「和泉中央駅行き」のバスに乗車。
      バス停「いぶき野一丁目」下車すぐ。